訪問看護とは?

訪問看護とは、病気や障害を持った人が住み慣れた地域やご家庭でその人らしく療養生活を送れるように、訪問看護ステーションから看護師などが生活の場へ訪問し、看護ケアの提供や自立への援助を促し、療養生活を支援するサービスです。

訪問看護ステーションのサービス

訪問看護ステーションから専門の看護師等が利用者様のご家庭を訪問し、病状や療養生活を専門家の目で見守ります。適切な判断に基づいたケアとアドバイスで、24時間365日対応し、在宅での療養生活が送れるように支援します。
さくらケア訪問看護リハビリステーションでは、かかりつけの医師や関係機関と連携をとり、さまざまな在宅ケアサービスの使い方を提案します。

>>訪問看護ステーションで提供しているサービスはこちらです。>>

訪問看護を利用できる方

訪問看護のサービスは、病気や障害のある方が利用できます。

訪問看護の利用条件

訪問看護は、医療保険もしくは介護保険のどちらでもサービスを受けることが可能です。その場合、かかりつけの医師による指示書が必要となります。
保険利用ではなく自己負担でご利用いただく場合は医師の指示書は不要です。

「さくらケア訪問看護リハビリステーション」へご相談ください。
利用者の方の状況に応じて、以下のように対応いたします。

介護保険利用の場合

介護保険の「要介護認定」を受け、要支援・要介護に認定された場合は、"ケアマネジャー"という専門家がサービス計画を立て、様々なサービスをコーディネートします。そのサービスにはもちろん、訪問看護も含まれます。

当訪問看護ステーションにご相談いただければ、こちらから担当のケアマネジャーさんへ連絡を差し上げます。

ケアマネジャーに「さくらケア訪問看護ステーションで週に○日、訪問看護を利用したい」「さくらケア訪問看護ステーションから訪問看護をしてもらいたい」などの要望を直接お伝えいただいても結構です。

 

医療保険の場合

かかりつけの医師と連絡をとり指示を受ける必要があります。詳しくは、さくらケア訪問看護リハビリステーションへご相談ください。

 

訪問看護を利用する費用

利用する公的保険の種類によって基本利用料の割合が異なります。
さくらケア訪問看護ステーションの料金はこちらを御覧ください。

基本利用料 その他の負担
■介護保険で訪問看護を利用する場合
毎回、他の居宅サービスと同様に費用の1割を負担
支払限度額を超えるサービス(訪問看護回数増など)、保険給付対象外サービスは全額自費負担
■健康保険・国民健康保険で訪問看護を利用する場合
  • 70歳以上の方は、原則として費用の1割(現役並み所得者の方は費用の3割)を負担
  • 70歳未満の方は、原則として費用の3割(義務教育就学前の方は費用の2割)を負担
  • 一定時間を超えるサービス、休日や時間外のサービスは差額を負担
  • 交通費、おむつ代、死後の処置は別途負担

訪問看護の従事者

訪問看護ステーションからは、看護師、准看護師、理学療法士等が訪問いたします。